歯科衛生士つぼねの歯っとするブログ

アラフォー現役歯科衛生士のつぼねです。蓄えた知識(余計なものも含む)をドドンと大放出します!

歯周病だと歯が移動するってほんと?

最近すぐに睡魔にやられる、つぼねです。

お題

歯周病だと歯が移動するってほんと?」

f:id:shakashakahamigaki:20160805223604j:plain

もういきなり答え言っちゃいます。

YES!!!

そうなのですよ。

歯周病は悪化すると、歯がぐらぐらするのみならず、

歯が移動してしまうことがあります。

 

歯を自然な位置にとどめておくためには、大きく

分けて二つの要素があります。

1、支持組織(歯肉・歯槽骨)の健康とその量

2、舌圧や口唇圧、咬合力、咬合圧

 

歯周病にかかると歯を正常な位置にとどめている

付着歯肉が減少、歯槽骨(顎の骨)も溶かされて

いきます。

そのため、歯を支える力が十分ではなくなります。

また、歯周組織の質も下がってしまいます。

これにプラスして、咬み合わせの力などが加わると、

歯の移動を進めさせてしまうのです。

 

つぼねの患者さんでも歯周病の進んだ年配の方に

よく見られる現象です。

「昔は歯並びがよかったのに、どんどんがたがた

になってきちゃったの…」なんて言われます。

歯がどんどん重なってきたり、逆にすきっぱに

なったり、はたまた伸びてきたり…。

歯の移動が起こっているのです。

 

また、若い方でも歯肉炎で歯肉が腫れ、食べかす

が詰まりやすくなることがあります。

これは食べ物が詰まるというわずかな力で容易に

歯が動いてしまった例です。

一か所で起こったことで、歯列全体の調和が崩れ、

より一層ものが詰まりやすくなる負のスパイラル

が起きるのです。

 

歯周病と歯の移動の関係おわかりいただけました

でしょうか?

歯が移動するとかみ合わせなどにも変化が起こり、

口腔内全体に不調が起きるきっかけになります。

最初のきっかけはたった1本の歯でも、それに

よってどんどん崩れてしまう場合もあるのです。

今、歯周病が心配になった方!歯が痛くなくても

歯医者さんに行ってみて下さい。歯周病

早め、早めの対応が肝心です!!!

では。

 

よろしければ、ポチっとお願いします。

励みになります💛

にほんブログ村 健康ブログ 歯磨き・歯の健康へ
にほんブログ村